昨年2023年に東京で開催された『エルマーのぼうけん展』が今夏2024年に福岡で開催されます!!今回は『エルマーのぼうけん展』で売られているグッズが通販で買えるのか?販売期間についても調査していきたいと思います!
昨年の夏は東京から始まり今春は兵庫県の明石、次の巡回場所は福岡です!
7月16日から福岡で開催されますよ~!日本ではラストチャンスです!
\エルマーのぼうけんの絵本はこちら‼/
久しぶりに読みたくなってきました~!
エルマーのぼうけん展2024グッズについて
エルマーのぼうけん展ではいままでほとんど作られてきていなかった「エルマー」のグッズを展覧会にあわせて、絵本の中にいるようなグッズがたくさん用意されました!
りゅうのぬいぐるみやマスコット、ウォータードームに美しい原画をあしらった「Dragon’ s Market」ブランドのヴィンテージ感あるカップ&ソーサーやバッグ、雑貨などなど。エルマーのぼうけんには欠かせない歯ブラシやキャンデーなど物語に登場するアイテムも手にすることができます!
親子で身に付けることのできるカラフルなTシャツやステーショナリーなど、展覧会オリジナルのエルマー・グッズも登場するそうですよ!
エルマーのぼうけん展のグッズ、作中に出てくるアイテム出してくれるの嬉しいし全部可愛くて最高だから見て…☺️🌴🍭✨ pic.twitter.com/dQRri9d17s
— modamo(モダモ)☁🪴 (@moda_paint) August 23, 2023
ちょっと前に行ってきたエルマーのぼうけん展。原画たくさん見られたしグッズがめちゃくちゃ可愛いかった! pic.twitter.com/nIj6D3aEZP
— あか (@aka_aka_akn) April 7, 2024
原画も展示されて絵本に登場するグッズも用意されているなんて最高!!
展覧会では「エルマー」シリーズの作者 ルース・スタイルス・ガネットさんの人物像を豊富な資料で紐解くコーナーもあります!
エルマーのぼうけん展2024グッズ通販オンラインショップで買える?
エルマーのぼうけん展2024グッズは通販オンラインショップで買えるのでしょうか?2023年に開催していた東京立川のエルマーのぼうけん展では開催期間中にオンラインショップでの販売があったようです。福岡で開催期間中にオンラインショップ販売の情報は現時点では見当たりませんでした。
下記にて東京で開催されていた際にどのようなグッズが売られていたかご覧いただけます!!
丁寧に作られていてしかも温かみが感じられるグッズがいっぱい♪
現時点でのエルマーのぼうけん展グッズのオンライン販売での取り扱いはありませんが展覧会図録『エルマーのぼうけん展』は全国の書店や通販オンラインショップで購入できます!
3部作の原画約140点が収録され、その巧みな筆致を綿密に再現している図録です。物語の誕生秘話や制作プロセス、作者の人柄を伝えるテキストも!
\エルマーのぼうけんセットはこちら/
エルマーのぼうけん展2024福岡の開催情報
実際にグッズをご覧になりたい場合、日本での最後の巡回場所である福岡アジア美術館へ足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
福岡アジア美術館の所在地
福岡市博多区下川端町3-1
リバレインセンタービル7・8階
福岡市地下鉄:中洲川端駅下車、6番出口より徒歩すぐ
自動車:太宰府方面から 都市高速千代ランプより車で約7分
北九州方面から 都市高速呉服町ランプより車で約5分
「おいでよ!夏の美術館vol.1 エルマーのぼうけん展」福岡アジア美術館にて開催されます!
福岡アジア美術館での開催期間
福岡アジア美術館でエルマーのぼうけん展が開催される期間は以下の通りです。
- 開催期間:2024年7月16日 (火) 〜 2024年8月25日 (日)
- 開場時間:9時30分から17時30分まで(最終入場は17時まで)
会期中は無休です!
\福岡で人気のホテルはこちら/
\エルマーのぼうけんの絵本はこちら‼/
\エルマーのぼうけんセットはこちら/
まとめ
今回は『エルマーのぼうけん展』で売られているグッズが通販で買えるのか?販売期間についても調査いたしました!福岡でのエルマーのぼうけん展の新たな情報がありましたら追記いたします!
最後までご覧いただきありがとうございました!参考になりましたら嬉しいです♪
コメント