今回は夏の琵琶湖で楽しめるびわ湖花火大会2025の日程や花火の見える場所、また屋台や特設フードコートの場所のグルメマップ、チケット購入情報についてもご紹介していきます。

日中はびわ湖で遊んで、夜は綺麗な花火を満喫できるなんて贅沢ですね♪
びわ湖大花火大会2025の日程
今年2025年のびわ湖大花火大会の日程は8月8日(金)開催と正式に発表がありました‼開催時間は19:30~20:30です!

今年も開催予定との発表がありました!

今年のテーマは『いこうぜ♪滋賀・びわ湖~輝く湖上大花火~』です!
\交通規制や穴場情報についてはこちら‼/
びわ湖大花火大会2025屋台・特設フードコート
びわ湖大花火大会では昨年も多くの屋台が出店されたようです。今年もどんな屋台があるのか楽しみですね!また特設フードコートも設置されますので、花火鑑賞の前に滋賀のご当地メニューでお祭り気分も味わえますね!

今年2025年のフードコート情報は発表されていませんので、昨年の情報を参考にしてみてください^^
JR大津駅・京阪びわ湖浜大津周辺からJR膳所駅、京阪膳所駅周辺
- コラボしが21 営業時間:17:00~22:00
- 旧大津公会堂前 営業時間:16:00~21:30
- におの浜ふれあいスポーツセンター前 営業時間:16:00~20:00
- なぎさ公園・大津港付近およびなぎさテラスの有料観覧席内 営業時間:17:00~22:00

自慢の近江牛ガッツリスポットや、かる~く一杯チョコッとスポットなどなどありますよ~

旧大津公会堂でパネル展も開催されるそうです!
びわ湖花火大会2025打ち上げ数
びわ湖大花火大会2025の打ち上げ数はどのくらいでしょうか。
昨年の情報を参考にご案内いたしますと、約1万発の花火が打ち上げられ、スターマインや3~10号玉などの花火を湖の畔で観覧することができます。
\虫よけ対策はこちら‼/


虫よけ対策大事ですね~
びわ湖花火大会2025打ち上げ場所
びわ湖花火大会の打ち上げ場所は滋賀県営びわ湖大津港沖水面一帯です!
交通アクセス
- 京阪電鉄びわ湖浜大津駅から徒歩5分
- JR大津駅から徒歩15分

※当日は会場周辺で交通規制あります!無料駐車場はございませんのでご注意‼
楽天ポイントをお得に貯めてお買い物・旅行する方法
楽天リーベイツを経由してお買い物や旅行をするとポイントバックサービスを受けられます!
この機会に登録をして楽天ポイントを貯めてみてはいかがでしょうか♪
びわ湖花火大会2025のプログラムは?
びわ湖花火大会2025のプログラムはまだ公式に発表されていませんので昨年分をご紹介いたします。発表がありましたら追記いたします。

「シガリズム」とは
琵琶湖を始めとした自然と歩みをそろえて、ゆっくりとていねいに暮らしてきた滋賀の時間の流れや暮らしを体感することで「心のリズムが整う旅」として、滋賀らしいニューツーリズムを表現したプロモーションテーマのことです!
びわ湖花火大会2025のチケット情報は?
びわ湖花火大会2025のチケット情報は以下の通りです。
有料観覧席チケット種類と値段

多種多様なチケットが販売されていますね!今年もすでに高額シートが早い時期に売り切れになっています!
画像引用元:びわ湖大花火大会実行委員ページより
びわ湖花火大会2025有料観覧席チケット購入方法
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
びわ湖花火大会2025有料観覧席購入方法は以下の通りです。
- ①第一次先行抽選受付:
2025年5月16日(金) 10:00~5月19日(月)23:59 - ②第二次先行抽選受付:
2025年5月28日(水) 10:00~5月31日(土)23:59
③一般販売:2025年6月7日(土)10:00~ - ④大津市民対象限定抽選受付:2025年6月7日(土)10:00~6月10日(火)23:59👉抽選結果発表: 2025年6月13日(金)12:00
リセール(二次流通):【抽選受付購入者】2025年6月7日(土)10:00~/【一般販売購入者】2025年8月1日(金)10:00~

不正転売は禁止されております。いけなくなった場合は公式トレードをご利用ください‼
オフィシャルチケットサイトにて案内ページが用意されるそうです!
チケットどこで買える?
以下の公式ページよりご確認ください‼

決済方法はクレジットカード、または全国のセブン-イレブンかファミリーマートでのお支払いとなっています!

\虫よけ対策はこちら!/

まとめ
今回は夏の琵琶湖大津港沖水面一帯でおこなわれるびわ湖大花火大会2025の日程や花火の見える場所、また今年の情報がまだのため。昨年の屋台や特設フードコートの場所のグルメマップ、、チケット購入情報についてもご紹介いたしました。参考になりましたら嬉しいです♪

また情報更新などがありましたら追記しますので、見にきてくださいね♪
新しい情報が入りましたら更新いたします。お楽しみに!最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント