鳥取県の航空自衛隊美保基地でブルーインパルスの展示飛行や航空機地上展示などが行われると発表がありました!!
この記事では美保基地航空祭2025アクセスや駐車場、ツアーについて調査していきたいと思います!
ブルーインパルスとは?
ブルーインパルスとは、航空自衛隊の存在を多くの人々に知ってもらうため、航空自衛隊の航空祭や国民的行事などで、華麗なアクロバット飛行(展示飛行と呼びます)を披露する専門チームのことです!
青と白にカラーリングされた機体が特徴で、6機の機体が大空で一糸乱れぬ飛行する姿や、ダイナミックなソロ演技で多くの人々を魅了し続けています!
美保基地航空祭2025の日程・場所
美保基地航空祭2025の開催日時と場所について現在発表されている情報は以下の通りです!(2025/4/23時点)
- 開催日:2025年5月25日(日曜日)
- 開催時間:9:00~15:00(8:30開門予定)
- 開催場所:航空自衛隊美保基地及び同周辺空域

今年は5月25日(日)の開催です~!

2年ぶりにブルーインパルスが登場しますよ~!
皆さま、ご無沙汰しております😅
— 航空自衛隊美保基地 (@MIHO_AB) April 2, 2025
久しぶりの投稿となりましたが、今後も頑張って発信してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
令和7年5月25日(日)開催予定の美保基地航空祭のポスターが完成しました!ぜひSNS等にご活用(拡散)ください✈️https://t.co/jhtHYMjiCX#美保基地 #航空祭 pic.twitter.com/PM3qqwqDMP
美保基地航空祭2025の主な催し物は?
美保基地航空祭2025の主な催し物は以下の通りです!(予定)
- 航空自衛隊 C-2、KC-46A、ブルーインパルス等
- 陸上自衛隊 CH-47JA
- 航空自衛隊 C-2、KC-46A、E-2C、T-400、T-7、 C-130H、U-4、U-680A等
- 陸上自衛隊 CH-47JA等
- 海上自衛隊 P-1、SH-60K、US-2
- 海上保安庁 DHC-8、AW-139
- 航空自衛隊 ペトリオット(LS)
- 陸上自衛隊 高機動車、軽装甲機動車、87式偵察警戒車、偵察バイク等
キッズトレイン、C-2機内展示、消防車両展示、基地売店、グッズ売店、飲食売店、広報展示、物産展
ファンシードリル、高尾山レッドクラブ等

当日の天候等により、航空祭の規模縮小または中止となる場合がありますのでご了承ください!

航空祭の内容等については、決まり次第追記いたします!
美保基地航空祭2025のアクセスは?
美保基地航空祭2025のアクセスについて調べてみました!
美保基地の最寄駅
美保基地の最寄駅はJR境線「中浜駅」もしくは「米子空港駅」で徒歩約15分で到着です!

例えば大阪方面から行くとすると新幹線利用で『新大阪駅』→『岡山駅』特急やくもに乗り換え『岡山駅』→『米子駅』JR境線 普通 境港行きに乗り換え『米子駅』→『米子空港駅』もしくは『中浜駅』下車です!
画像引用元:Googleマップ
美保基地へ自動車での行き方
◆米子I.C(米子道)から約30分
画像引用元:Googleマップ
◆米子西I.C(山陰道)から約30分
画像引用元:Googleマップ
美保基地航空祭2025の駐車場は?
昨年2024年の美保航空祭には『基地南駐車場』と『431沿い駐車場』が臨時駐車場として設けられてしました!『基地南駐車場』からは無料シャトルバスがありました。今年について正式に発表がありましたら追記いたしますね!
近頃は事前に予約可能な駐車場を探せるアプリもあり、便利でおすすめです!
軒先パーキング
軒先パーキングは空き駐車場をおでかけ前に安く予約できるサービスで、スマホから簡単に駐車場を探して利用できます。

タイムズのB
タイムズのBは、入会金・年会費無料でWebから簡単に予約できる駐車場シェアリングサービスサービスです。シンプルな料金体系で全国で使えます。
アキッパ(akippa)
アキッパ(akippa)は空きスペースを活用するため駐車場料金が格安です。お支払いはクレジットカードの事前決済です!アプリで駐車場をオンライン決済し、簡単に予約できます!

美保基地航空祭2025ツアー
旅行会社ではバスツアーや宿泊ありツアーなどが企画されています!興味がある方はお早めにお申し込みください!
まとめ
今回は、美保基地航空祭2025のアクセスや駐車場、ツアーについてご紹介していきました!具体的なプログラムについて公式に発表がありましたら改めて追記いたします!

また見にきてくださいね♪
コメント