今年40周年を迎えた焼き鳥チェーン店 鳥貴族 が初めて “福袋” を発売するという嬉しいニュースをお届けします!
今回はトリキ福袋の発売開始日や予約方法、中身についてご紹介いたします!
鳥貴族40周年&福袋について
「鳥貴族」が創業40周年を迎えたことを機に、今回なんと 初めてとなる福袋「トリキの福袋」を発売することが発表されました。
“40周年”という節目の年だからこその特別な企画。ファンの方はもちろん、焼き鳥好きの皆さんにとっても見逃せない内容です!
発売日・販売期間・数量は?
発売日
- 2025年11月1日(土) 各店舗のオープン時から販売スタート。
- 販売期間:2025年11月1日(土)〜 2025年12月12日(金) または 無くなり次第終了。
- 販売数量:約 30,000セット 全国店舗で限定。
発送時期
- 購入後、商品発送は 2026年1月中旬以降より順次発送予定
価格
- 税込 3,900円 での販売。
中身(ネタバレ)&お得ポイント!
待ってました、「中身が気になる!」という方も多いはず。こちらが今回の福袋の中身&こだわりポイントです。
中身アイテム
「トリキの福袋」には、以下のオリジナルグッズ+ギフト券がセットされています。
- 「おでかけトリッキートート」:シンプルなデザインで普段使いにも◎。サイズ約380 × 340 × 90mm。
- 「ぬくぬく鳥貴族ブランケット」:ひざ掛けにぴったりサイズ、約700 × 1,000mm。定番メニューのプリント入り。
- 「トリッキーのジャガードタオル」:吸水性に優れ、サイズ約250×250mm。デザインもかわいい♪
- 「トリッキーコルクコースター(3枚入り)」:トリッキーの顔型コースター。職場や自宅で使えそう。
- 「鳥貴族×マルマン コラボ オリジナルA6メモ帳」:文具好きにも嬉しい!A6サイズで持ち歩きやすい。
- 「鳥貴族公式アプリギフト券3,000円分(1,000円×3枚)」:福袋の一番お得なポイント!
お得ポイント
- 3,900円の福袋に 3,000円分のギフト券 が入っているので、実質グッズ5点分が900円で手に入るような感覚♪
- グッズも普段使いできるデザイン&サイズ感なので、実用面でも満足度高め。
- “初の福袋&40周年記念”ということでプレミア感もあり、ファンとしては手に入れたいですね!
予約方法・購入手順&注意点
販売数が限られているため、「どうやって手に入れるの?」という手順と注意点をしっかりチェックしましょう。
購入手順
- 2025年11月1日(土)のオープン時刻に、近くの鳥貴族店舗へ。
- 店頭にて「申込チケット」を購入(※オンライン予約・取り置きは不可)。
- チケットを購入し、指定された住所に発送。商品は2026年1月中旬以降に順次届きます。
注意点
- 1人につき1個まで購入可能。複数購入は購入不可とされています。
- クーポン券・株主優待券等との併用不可。返品・キャンセルもできません。
- 一部店舗は販売対象外となっています⇒豊中店、土山駅前店、竹ノ塚店、新宿歌舞伎町店、淡路店、今津店(休業のため)
- ギフト券利用には公式アプリダウンロードが必要。ギフト券はお会計ごとに1人1枚まで利用可。
こんな人におすすめ&購入成功のコツ
おすすめな人
- 鳥貴族でよく飲食する、または焼き鳥チェーンファン。
- オリジナルグッズコレクター&限定ものに目がない。
- 友人・家族と一緒に“ちょっといいお得セット”を探している。
購入成功のコツ
- 初日11月1日土曜午前のオープン直後に店舗へ向かうのがベスト。数に限りあり。
- ディナータイム直前など混雑しそうな時間帯を避け、開店/昼時間帯が狙い目。
- 公式アプリを事前にダウンロード&アカウント登録しておく。ギフト券利用の準備を。
- 家族・友人と“別店舗で狙う”作戦もアリ。都心・人気店舗は早く売り切れる可能性ありです。
まとめ
「鳥貴族40周年」の節目に登場する「トリキの福袋」。3,900円でオリジナルグッズ5点+3,000円分ギフト券という内容は、かなりお得感ありです。普段から鳥貴族を利用している方にとってはもちろん、限定グッズ目当てでも“買って損なし”の一品ではないでしょうか。
ただし、数量限定&店舗申込のみという条件なので、気になる方は11月1日のオープン時間をチェックして早めに動くことをおすすめします。購入後の発送は2026年1月中旬以降とのことなので、到着を楽しみに待つのもまたワクワクしますね♪

わんこ
最後までご覧いただきありがとうございました~^^
コメント