6月20日に告示された東京都知事選には過去最多の56名の方々が立候補しました!
今回は都知事選に立候補された中のお一人である石丸伸二氏の後援会会長についてや、選挙事務所の場所、石丸氏を支援している小売業創業者についても調査していきたいと思います!
石丸伸二氏の後援会会長は?
6月20日に公示された東京都知事選は7月7日(七夕の日)に投開票日を迎えます。石丸氏の都知事選の街頭演説には毎回多くの人々が駆けつけています。そんな石丸氏の後援会会長はどのような方でしょうか?
石丸氏の後援会会長はドトールコーヒー創業者で現名誉会長の鳥羽博道氏とのことです!
石丸氏を知ったのは、ユーチューブチャンネルを観て5月下旬に「とにかく応援したい、一度会いたい」と手紙を安芸高田市役所に送ったのが出会いのきっかけだそうで、「どうしても石丸伸二を都知事に当選させたい」と支持を呼びかけています!
大成功されている鳥羽氏ですが、この国の先を憂えておられたそうです。そのときに石丸氏のYouTube配信をご覧になり応援したい!!と思われたようです!
石丸氏の選挙参謀は、選挙の神様といわれている選挙プランナー藤川晋之助氏がされています。
石丸伸二氏の選挙事務所はどこ?
石丸伸二氏の選挙事務所はどこにあるのでしょうか?
選挙事務所は市ヶ谷駅近くの建物にあるそうです!
TKP市ヶ谷ビルのようです!
TKP市ヶ谷ビル!
— ぴぴ 🟣 (@poppy_poppy_ly) June 20, 2024
映え(?)スポットあります!📸#石丸伸二 #東京を動かそう pic.twitter.com/THenjBGveZ
予定通り進むかわかりませんが、皆さんに石丸本人の声をお届けに回っております。
— 【公式】石丸伸二 後援会 (@ishimarukoenkai) June 20, 2024
見かけましたら、ぜひ石丸の声に耳を傾けてください!ありがとうございます。#石丸伸二 #東京を動かそう #東京都知事選 #石丸伸二後援会 #東京新時代 pic.twitter.com/iBnumyPRzd
陣中見舞いにはドトールのアイスコーヒーがいいかな?
アイスコーヒー飲みたくなってきた~
創業者ってどんな人?
ドトールコーヒーの創業者の鳥羽博道氏の経歴を簡単にご紹介いたします。
- 1937年に埼玉県深谷市で生まれる
- 県立深谷商業高校中退し、飲食業界へ入る
- ブラジルへ渡航しコーヒー園の現場監督を務める
- 帰国後1962年に有限会社ドトールコーヒー設立
- 2000年にドトールコーヒー東証に一部上場
- 2005年に代表取締会長に就任
- 2006年に名誉会長に就任
ドトールコーヒー1962年に設立されていたんですね!半世紀以上も前なんですね!
2014年には旭日小綬章・2020年には紺綬褒章を受章されています!
まとめ
今回は都知事選に立候補された中のお一人である石丸伸二氏の後援会会長についてや、選挙事務所の場所、石丸氏のことを支援している創業者についても調査していきました!参考になりましたら嬉しいです♪
- 石丸伸二氏の後援会会長は?→ドトールコーヒー創業者の鳥羽博道名誉会長
- 石丸伸二氏の選挙事務所は?→東京市ヶ谷にあるTKP市ヶ谷
- ドトールコーヒー創業者ってどんな人?→高校中退後、飲食店業界へ。その後ブラジルでコーヒー園の現場監督を務めた後、帰国。1962年にドトールコーヒー設立。2000年にドトールコーヒー東証に一部上場。2005年に代表取締会長に就任。2006年に名誉会長に就任。
最後までご覧いただきありがとうございました~♬
コメント