ファミリーマートは、2023年サーティワンアイスクリームの総選挙で上位人気フレーバーのマカロンをコラボ限定発売します。
今回はファミマ×サーティワンのマカロンアイスはいつからいつまで販売されるのか、また値段やカロリーについて調査していきたいと思います。
サーティワンアイスクリームの総選挙で上位ってどんな味なんだろう?
ファミマ×サーティワンのマカロンアイスってどんな商品?
ファミマ×サーティワンのマカロンアイスはファミリーマートとサーティワン アイスクリームのコラボレーション商品で、サーティワン監修の「ラブポーションサーティワン風マカロン」と「キャラメルリボン風マカロン」が全国の約16,300店のファミリーマートで販売されます。
わーい!全国のファミリーマートで販売されるのですね~
「ラブポーションサーティワン風マカロン」と「キャラメルリボン風マカロン」なんですね!
ファミマ×サーティワンのマカロンアイスはいつから発売?
ファミマ×サーティワンのマカロンアイスは2024年3月19日から順次販売されます。※ただし、地域によって発売日が異なります。
- 東日本エリア→2024年3月19日(火)発売
- 西日本エリア→2024年3月26日(火)発売
3月19日が楽しみ!早く食べたいな!でも地域によって発売日が違うそうです!
〈東日本地域〉 北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、新潟県、栃木県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、長野県、山梨県、静岡県(一部店舗)
〈西日本地域〉 愛知県、岐阜県、静岡県(一部店舗)、富山県、石川県、福井県、三重県、和歌山県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、鳥取県、岡山県、島根県、広島県、山口県、香川県、徳島県、高知県、愛媛県、福岡県、大分県、佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
※店舗によっては取扱いがない場合があります。
【ファミマ×サーティワンの初コラボ‼️】
— みみみ🥐🥖 (@misakaguchimi) March 14, 2024
みんな大好きフレーバー2種「ラブポーションサーティワン」と「キャラメルリボン」が遂にマカロンに‼今から指折り数えて楽しみにしてる‼️️🥺✨
発売日
☑️東日本エリア19日〜
☑️西日本エリア26日〜 pic.twitter.com/KtwnDyXnx3
ファミマ×サーティワンのマカロンアイスはいつまで販売?
ファミマ×サーティワンのマカロンアイスは限定販売です!ただ、いつまでかの情報はありませんでした。
限定発売と発表されているけどいつまで発売されいるのかはわからないです~
ファミマ×サーティワンのマカロンアイスのお値段は?
ファミマ×サーティワンのマカロンアイスのお値段は260円(税込280円)です!!
お値段は260円(税込280円)です!まとめて買ってしまいそう^^
ファミマ×サーティワンのマカロンアイスのカロリーは?
ファミマ×サーティワンのマカロンアイスのカロリーは何カロリーでしょうか?公式ページなどを確認しましたが見当たりませんでした。一般的なマカロン1個(18.3g)だと約67kcal~70kcalだそうです。
マカロンの主な材料は卵白・アーモンドプードルとグラニュー糖です。バターや小麦粉などを使っている他の焼き菓子よりカロリーは一般的に低くめです。
他の焼き菓子よりは低いのですね!でも美味しいからといって食べすぎには注意しましょう~
まとめ
今回はファミマ×サーティワンのマカロンアイスはいつからいつまで販売されるのか、また値段やカロリーについて調査してみました。
アイスクリームと一緒に味わってもいいかもしれませんね!
今年の楽しみがまたひとつ増えました!きっとマカロンアイスも人気商品になるでしょうね~
発売日よりも先行してファミマで売っている可能もあるかも!見つけられたらラッキーですね!
コメント