PR

白浜花火大会2025日程と見える場所は?打ち上げ場所も紹介

おでかけ
記事内に広告が含まれています。

夏の海と一緒に楽しめる白浜花火大会2025の日程や花火の見える場所、また白浜花火大会の花火はどこから打ち上げられているのかについてもご紹介していきます。

和歌山の白良浜で開催される花火大会の中で、今回は『南紀白浜花火フェスタ』と『SHIRAHAMA 2025 花火ラリー』についてご紹介いたします。

わんこ
わんこ

天候不良などのため8月24日に延期になりました!開催時間は変更なしの20時10分~20時40分です!

わんこ
わんこ

日中は海水浴、夜は綺麗な花火を満喫できるなんて贅沢ですね♪

白浜花火大会2025の日程

南紀白浜花火フェスタ

南紀白浜花火フェスタは白良浜海水浴場で開催される花火大会です。打ち上げ花火の数は約3,500発ほど打ち上げられます。

では南紀白浜花火フェスタ2025年の開催日はいつでしょうか。一昨年2023年は8月10日(木)に開催されました!きっと今年も同じ時期に開催されると思われます。

わんこ
わんこ

2025年の南紀白浜花火フェスタは8月10日(日)と発表がありました‼

開催時間は:20時10分~20時40分です!

わんこ
わんこ

予備日は8月24日(日)で、開催時間は同じく20時10分~20時40分です!

SHIRAHAMA 2025 花火ラリー

SHIRAHAMA 2025花火ラリーは小規模分散型の花火大会です。小規模分散型とは何日かに小分けして開催される方法で小規模ですが1回限りではなくて何度も花火大会を堪能することができます!打ち上げ本数は約800発で、海上での水中スターマインはとても見ごたえがあります。

昨年2024年のSHIRAHAMA 花火ラリーの日程の発表ありました!!

  • 開催日:7月20日(日)7月27日(日)8月3日(日)・8月17日(日)
  • 開催時間:20時10分~20時25分 

※ただし荒天の場合(台風など)は中止です。

  \花火が見えるホテルはこちら/

白浜花火大会2025見える場所

それでは白浜花火大会2025の見える場所はどこでしょうか。

南紀白浜花火フェスタ・SHIRAHAMA 花火ラリーともに和歌山県の白良浜で花火観賞が最高です!都会で開催される花火大会とはひと味違う気分で観賞することができます。

海水浴で人気の白浜なので花火大会も混雑します。穴場スポットはあらためて別記事で紹介していきますね。

わんこ
わんこ

※2024年情報では湯崎波止場や権現崎遊歩道などは立ち入り禁止となっておりました。

開催場所

開催場所は白良浜海水浴場です!

わんこ
わんこ

和歌山県西牟婁郡白浜町です!

交通アクセス

  • 電車の場合→JR紀勢本線:白浜駅から車利用で約15分
  • 自動車の場合→紀勢自動車道:南紀白浜ICから約15分(周辺道路や駐車場混雑の可能性あり)
  • バスの場合→バス停:白良浜からすぐ
わんこ
わんこ

車でお越しの場合は混雑する可能性があるので早目に現地に到着しておいたほうがいいですね。

  \花火が見えるホテルはこちら/

打ち上げ場所

白浜花火大会2024の花火はどこから打ち上げられているのでしょうか。調べてみたところ打ち上げ場所は白良浜近くのポンポロ島・権現崎と白良浜目前の海上から打ち上げられています。

ポンポロ島

ポンポロ島の名前に惹かれてどんな島なのか調べてみました。波の浸食作用から白い砂浜がやせていくことを防ぐためつくられた石の島だそうです。白良浜海水浴場からみて西側にあります。

権現崎

権現崎は白良浜海水浴場から東側にあります。磯釣りを楽しむ人々から人気のあるスポットです。

わんこ
わんこ

目前の海上と左右両側から花火が打ち上げられるので、花火観賞は白良浜がやはり最高のロケーションとなります!

わんこ
わんこ

下記関連記事もお役にたてれば嬉しいです♬

まとめ

今回は夏の白良浜でおこなわれる白浜花火大会2025の日程や花火の見える場所、また白浜花火大会の花火はどこから打ち上げられているのかについてご紹介いたしました。今年は開催されることを願っています。

わんこ
わんこ

夏休みに海水浴に行ったら花火大会まで観賞できるなんで嬉しい限りですね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました